東神楽町地域まちづくり条例(案)に関するご意見を募集します
東神楽町では、東神楽町地域まちづくり条例を制定中ですが、この条例案を公表して、意見を集約するためのパブリックコメントを次のとおり実施します。
◆意見募集期間
令和7年6月18日(水)から令和7年7月18日(金)まで
◆公表の方法
町のホームページで公表するとともに、まちづくり推進課、ふれあい交流館で供覧します。
02_東神楽町地域まちづくり条例解説書案 (PDF 1.02MB)
◆意見の提出方法
書面などにより次のいずれかの方法で提出してください。意見書の様式については、ホームページに掲載するとともに、建設水道課及びふれあい交流館に設置します(意見書の様式が入手できないなどの場合は、任意の様式を使用していただいてかまいません。)。なお、意見書提出の際は、住所、氏名(法人等あっては、名称、事務所又は事業所の所在地及び代表者の氏名)、電話番号を必ず記入してください。
04_東神楽町地域まちづくり条例(案)に関するご意見(様式) (PDF 78.8KB)
04_東神楽町地域まちづくり条例(案)に関するご意見(様式) (1) (DOCX 9.87KB)
(1)電子メールによる方法 kikaku@town.higashikagura.lg.jp
(2)郵送、持参による方法 〒071-1592 東神楽町南1条西1丁目3番2号 まちづくり推進課宛
(3)FAXによる方法 0166-83-4180
◆意見の公表
提出された意見の内容と町の考え方については、町のホームページで公表します(氏名等の個人情報については、一切公表しません。)。なお、提出された意見については、個別の回答はしませんのでご了承ください。