アピアランスケア助成事業

2022年4月1日

抗がん剤等のがん治療による外見変化に起因する心理的負担を軽減し、就労等の社会参加の促進および療養生活の質の向上を目的に、がん患者が「医療用ウィッグ(かつら)」または「胸部補整具」「エピテーゼ」を購入した費用の一部を助成します。

対象者(以下のすべての条件を満たすかた)

  1. がんと診断され、現在治療中または過去に治療を受けたことがあり、治療による外見変化に対処するため、補整具等を購入したかた

  2. 申請日時点で当町に住民登録があるかた

  3. 補整具等を購入した翌日から1年以内のかた

  4. ほかの制度による助成等を受けていないもの

助成の内容

キャプション
区分 助成の対象となる補整具等
ウィッグ

ウィッグ(装着用ネットを含む)

脱毛症状に対応するための帽子(インナーキャップを含む)

胸部補整具 人工乳房 人工乳頭 補整パッド 補整下着 ※左右各1回
エピテーゼ 体の部位を補完する人工物(人工乳房は胸部補整具に含む)

 ※付属品並びにケア用品、購入のために要した交通費および郵送費等は対象外です。

助成金の金額

 ウィッグ、胸部補整具およびエピテーゼ購入費用のうち、区分ごとに購入費の3分の1(1,000円未満切り捨て)もしくは2万円のいずれか少ない額
 ※助成の交付決定を受けた翌年から5年間は同一区分での申請はできません。

助成申請書類

 1.アピアランスケア助成事業申請書兼請求書
   アピアランスケア助成事業申請書兼請求書 (DOCX 9.08KB)
  アピアランスケア助成事業申請書兼請求書(PDF 101KB)

 2.がん治療を受けている(または受けた)ことが確認できる書類の写し
 3.補整具等の品名、購入日、金額、対象者または購入者氏名が記載された領収書の写し

上記の必要書類を健康ふくし課社会福祉係へご提出ください。
申請は購入した翌日から1年以内に限りますので、ご注意ください。
ご不明な点がございましたら、健康ふくし課社会福祉係までお問い合わせくだい。

 

カテゴリー

お問い合わせ

健康ふくし課社会福祉係

電話:
0166-83-5430