学習・事業計画
あやめ学園では60歳以上のかたを対象に年間13回程度、生きがいや健康、教養、趣味などのテーマを設定した学習会を開講しています。毎年4月に開講し、翌年3月までの1年間にわたっておこなっています。
日程 | 学習区分 | 学習内容 | 講師・担当 | 場所 |
---|---|---|---|---|
4月11日(木) |
自治会事業 | 自治会総会 | 自治会 | 文化ホール 花音 |
儀式 | 開講式 | 教育委員会 | ||
健康の維持 | 講義「膝関節の痛み(変形性膝関節症)」 【町民公開講座(1)】 |
旭川医大派遣講座 阿部 里見 講師 |
||
5月9日(木) |
教養と趣味 | 合唱・鑑賞 「アコーディオンによる音楽教室」 |
金沢 澄和 | 文化ホール 花音 |
健康の維持 | 実技 「生き生き手遊び指遊び」 | 鈴木 信人 | ||
5月29日(水)~31日(金) | 社会経験 | 研修旅行 | 自治会・事務局 | 網走・北見方面 |
6月13日(木) |
教養と趣味 | 実技 「書道教室(1) ひらがなの成り立ち」 |
常田 和則 | 文化ホール 花音 |
社会変化の理解 | 講義「認知症サポーター養成講座」 | 社会福祉協議会 滝口 誠 |
||
7月11日(木) | 教養と趣味 | 実技 「陶芸教室」 | 押川 悦朗 | 文化ホール 花音 |
高齢化社会への適応 | 講義「小田和正の社会福祉学とメディアの中の福祉課題」 | 旭川大学出張講義 北村 典幸 教授 |
||
8月8日(木) | 教養と趣味 | 実技 「書道教室(2)」 | 常田 和則 | 文化ホール 花音 |
健康の維持 | 実技「健康と音楽」 | 菅野 龍雄 | ||
9月12日(木) | 高齢化社会への適応 | 講義「老いへのチャレンジ」 | 林 繁美 | 文化ホール 花音 |
教養と趣味 | 実技 「はがき絵教室」 | 岡野 優 | ||
9月26日(木) | 社会経験 | 社会見学 | 事務局 | 旭川市及び近郊 |
10月10日(木) | 教養と趣味 | 鑑賞「一笑一若寄席」 【町民公開講座(2)】 |
旭笑長屋 | 文化ホール 花音 |
教養と趣味 | 実技 「マイ・アート」 | 川原 潤 | ||
11月3日(日) | 社会経験 | 総合文化祭音楽・芸能発表参加 | 事務局 | 文化ホール 花音 |
11月13日(水) | 社会経験 | 園児との交流 | 事務局 | 認定こども園 文化ホール 花音 |
教養と趣味 | 鑑賞 「映画会(1)」 | 事務局 | ||
11月19日(火)~24日(日) | 社会経験 | 文化祭作品展参加 | 事務局 | 図書館 |
12月5日(木) | 自治会事業 | 開講50周年記念式典 | 自治会 | コミュニティセンター |
教養と趣味 | 開講50周年記念講演 | TAKE7 | ||
自治会事業 | 開講50周年記念祝賀会 | 自治会 | ||
1月9日(木) | 教養と趣味 | 鑑賞 「薩摩琵琶」 | 平 悦子 | 文化ホール 花音 |
健康の維持 | 実技 「軽スポーツ」 | 野々村 裕子 | ||
2月13日(木) | 社会変化の理解 | 講義「老後と人生」 | 打本 厚史 | 文化ホール 花音 |
教養と趣味 | 鑑賞 「映画会(2)」 | 事務局 | ||
3月13日(木) | 自治会事業 | 自治会集会 | 自治会 | コミュニティセンター |
儀式 | 修了証書授与式 | 教育委員会 | ||
自治会事業 | 親睦 「修了祝賀会」 | 自治会 |
学園生募集
入学を希望されるかたは「入学申込書」に保険料300円を添えて下記のいずれかに提出してください
(1)東神楽町教育委員会地域の元気づくり課(複合施設「はなのわ」内)
(2)ふれあい交流館
年間を通じて随時受付しています
問合せは教育委員会地域の元気づくり課(☎83-5407)まで
対象
東神楽町在住の60歳以上のかた
学習日
年間13回程度
学習時間
午前9時40分から午後3時まで
学習内容
- 健康の維持や高齢化社会への適応についての講義
- 書道や陶芸、絵手紙、軽スポーツなどの実技
- 音楽や映画の鑑賞会
- 希望者による社会見学、親睦交流行事、研修旅行など
課外活動
コーラス、パークゴルフ、カラオケ、料理、漬け物、地域に学ぶ、パソコンデジカメの7つのサークル活動があります
通学方法
遠距離のかたは送迎バスを利用することができます
学費
入学金・授業料は不要です
教材費(年間2,000円)と自治会費(年間1,500円)、保険料(300円)は別途徴収します